未分類

松岡修造、いまどこ?太陽神のわけ

松岡修造さんは、かつてプロテニス選手として活躍し、現在はタレントやスポーツ解説者など幅広い分野で活躍しています。

松岡さんは常に熱く情熱的な男性として知られており、彼が「今どこにいるのか?」に注目が集まります。

それはなぜなのか?

この記事では、彼のプロフィール、現在の様子、そしてなぜ松岡さんが検索されているのかについてまとめて紹介します。

松岡修造のプロフィール

出典:https://www3.nhk.or.jp/sports/assets/attachmentfile/attachmentfile-file-321650.jpg

まずは、松岡修造さんのプロフィールをご紹介しましょう。

名前は松岡修造(まつおかしゅうぞう)、生年月日は1967年11月6日(2023年4月現在54歳)、出身地は東京都です。

身長は188センチ、体重は85キロです。

松岡さんは、1995年のウィンブルドン選手権男子シングルスで日本人男子として62年ぶりにグランドスラムベスト8に進出するなど、優れた結果を残した日本屈指のプロテニスプレーヤーでした。

また、松岡修造さんの実家はお金持ちで、父親は映画で有名な東宝の11代目社長となる実業家の松岡功さんです。

松岡さんは次男で、お兄さんが非常に優秀で頭も良く、テニスの腕前も優れていたため、松岡さんと比較されることもよくあったそうです。

学生時代にテニスに目覚め、自分を鍛え直すために名門である柳川高校に編入入学し、高校でも活躍し、その後プロに進み、30歳の若さで現役を引退しています。

私生活では、元テレビ東京アナウンサーの田口恵美子さんと結婚し、3人の子供をもうけています。

現役を引退後は、スポーツキャスターとしてオリンピックなどのキャスターも務める一方、フジテレビの「くいしん坊!万才」のレポーターや、テレビ朝日の「報道ステーション」のスポーツキャスターなどでも活躍されています。

太陽神修造

出典:https://www.yomiuri.co.jp/media/2021/07/20210709-OYT1I50134-1.jpg?type=large

2010年の冬季オリンピック開催地であるバンクーバーに、松岡修造さんがキャスターとして現地入りした時のこと。

松岡さんがバンクーバーに行った途端、現地の気温が急上昇。

オリンピック期間前半の気候がかなり暖かくなり、雪のコンディションが低下してしまいます。

その結果、バンクーバーでは深刻な雪不足に悩まされる事態となってしまいました。

そして、2013年7月、松岡さんが全英オープンのためにイギリスに渡航した際には、イギリスに熱波が訪れ、気温が急上昇しました。

このため、イギリスの学校では半ズボンが禁止されていましたが、気温が高すぎて長ズボンを履くことができず、男子生徒たちはスカートを履いて登校するという事態が発生しました。

その一方で、松岡さんがイギリスに滞在している間、日本では7月なのに涼しい日が続いていました。

通常、7月にはすでに真夏日や猛暑日がある地域が出てきますが、この時は異常気象でした。

しかし、松岡さんが帰国すると、途端に気温が急上昇し、最高気温が40度近くに達する日が続くという事態になりました。

これにより、ネット上では、松岡さんの動きと気温の変化がリンクしているという噂が広まり始めました。

そして、2014年の初め、ソチ五輪が開催されました。

松岡さんはテレビ朝日のオリンピックメインキャスターとして五輪開幕前からソチ入りしていますが、2月7日にはブログで「冬のオリンピックとは思えないほど、日差しの暖かいこと・・・」とコメント。

この時には日本では東京で記録的な大雪が降るなどして、「やっぱり松岡修造のせいでは」とまことしやかに語られる事態に。「松岡修造がいないと日本が寒い」「松岡修造帰ってきて」などなど、松岡さんに関する投稿がSNSなどに大量投下される事態になりました。

また、2014年夏には、松岡さんが『パンパシフィック水泳2014』のメインキャスターとしてオーストラリアに行った際、

日本では真夏なのに最高気温が23度程度の『記録的な冷夏』になってしまいました。

このため、ネット上では「寒い、松岡修造どこ?」といったコメントが相次ぎました。

2014年の冬には、日本全国で記録的な大寒波が襲い、各地で大雪の被害が出ました。

東京では例年より20日も早く初雪が観測され、名古屋では20cm以上の積雪が観測されました。この時松岡さんはバルセロナにいました。

しかし松岡さんが帰国すると、一気に気温が上昇し、前日よりも平均して5度も高くなりました。このことから、松岡さんの太陽神伝説が再び騒がれました。

2016年には、松岡さんがリオオリンピックのキャスターとしてブラジルに行った際、ブラジルと日本で異常気象が発生しました。

リオでは、例年の平均気温を大幅に超える猛暑が続き、日本では真夏とは思えない寒波が襲いかかりました。

2013年と2014年の夏も異常気象だと騒がれていましたが、2016年も連日「異常気象だ」とニュースで報道されていました。

そしてこの時も、松岡さんは日本ではなく海外にいました。

関係ないとはわかっていても、もう寒い夏は修造が日本にいないせいだと言いたい、、

今どこ修造?

松岡さんの太陽神エピソードが多すぎるあまり、Twitterには松岡さんの現在地を追跡するい「今どこ修造」なるアカウントまで登場しました。

フォロワーも26000人を誇る人気アカウントとなっていますが、2021年9月を最後に投稿が止まっています。

再稼働する日は来るのでしょうか?

松岡さんの太陽神エピソードが再燃したらアカウントもまた動き出すかもしれません。

現在の松岡修造

出典:https://m.media-amazon.com/images/S/aplus-media/vc/e898fb88-7f28-418b-943d-044fffe653e6.__CR0,7,2057,1272_PT0_SX970_V1___.jpg

少しうるさいくらいで認知されている松岡さん。

熱血キャラは健在です。

現在はタレント活動を続ける一方で日本テニス協会の理事をしたり、日本オリンピック委員会スポーツ環境専門委員、ミズノスポーツ振興財団顧問などとしても活動されています。

選手としての活躍・実績だけでなく、指導者として錦織圭選手を育てたのも松岡さんですから、今後も日本テニス界を牽引していってくれることでしょう。

松岡さんの今後と天気に今後も注目です。

最後に、元祖日めくり「まいにち、修造!」のリンクを載せておきますね。

-未分類